公開日:

タカネットサービス・車両管理部

人事/人物

1.車両管理部の業務内容を教えてください。

大きく分けると2つです。ひとつは販売と、レンタル・リース在庫車両の管理です。どの拠点にどの車両があるかを管理しヤード間の車両移動を手配しています。また、東日本車両センター内の車両配置管理も行っています。お客様にいろんな車両をご覧いただけるように、2・3週間に1度、トラックの見映えの良い並べ方を意識して車両の配置をリニューアルしています。

2つ目は「リース de スグのり」と「ランドレンタカー」でお貸しする車両のメンテナンス、法定点検、不具合が発生したときの管理や手配、事故が起きた車両の入庫の手配をしています。


2. 部署内での役割は? またやりがいを感じる瞬間は?

私の業務は、車両の法定点検に関することです。最短で3ヶ月に1回点検があるので、お客様の手を煩わせないように点検時期のお知らせをし、直近の走行距離数によって点検の作業の内容を決めて、ディーラーに整備の予約をしています。それから、不具合が発生した車両やレッカー車が必要な車両に対してはお客様の代理でレッカー車を手配し、ディーラーに入庫の予約等を行っています。それに付随して請求書の処理など、お貸しする車両に関わる全般の業務を行っています。やりがいに関しては、これからなのかもしれませんが、毎日楽しく業務を行っています。お客様とはいつも電話でのやりとりなので、ディーラーの方も含めていつかお会いする機会があればなと思います。


3. トラックについてはどうやって覚えていきましたか?

入社して初めてトラックに関わるようになったので、まだまだ勉強中です。トラックの種類、車両の名前、仕様や種類など、少しずつトラックの知識が増えていくことが楽しいです。

トラックは走行距離が長いので、乗用車に比べると頻繁に不具合が発生しやすいということも、この仕事を始めて初めて知りましたし、故障するたびにドライバーさんご自身でディーラーに入庫手配をしなければならないので、運送業の仕事はとても大変なんだということも分かりました。私たちが代理で手配することで、みなさんの負担が少しでも軽くなればと思っています。

でも、代理で手配するということは、お客様から不具合の詳細を伺いそれを整備士に正しく伝えなくてはいけない、ということなんです。トラックの部品がどう連携しているのかというところまで理解していないといけないので、そこは毎日が勉強です。どうしてもわからないことは、お客様に教えてもらうこともあります。みなさん優しい方ばかりで、お客様との会話もふくめ、業務のひとつひとつが勉強です。東日本車両センターには、同じ敷地内に陸送ネットがあるので、故障原因・修理箇所について現場に聞くことができるのがすごく助かります。

※画像:東日本車両センター内にある株式会社陸送ネット※

4. 「入社してよかった」こと、今後の目標について教えてください。

入社してよかったのは、福利厚生が充実していることです。グループ会社や拠点間の垣根を越えて、みんなが楽しめるように「ゴルフ部」「ツーリング部」など、部活形式で社員同士がコミュニケーションできる場があります。私はビューティー部に加入しみんなでヨガをしましたが、まだ発足したてなのでこれからの活動を楽しみにしています。社長もお忙しい中、積極的に参加してくれているので、みんなのモチベーションも上がります。

今後の目標は、コミュニケーション能力や対人能力を高めていくことです。私の仕事は事務がメインで定期的なルーティン作業が多いため、機械化が進む世の中で人間にしかできないことを追求できたらと思っています。他者より丁寧で迅速な作業を心がけてドライバーさんが運行に集中できるようにサポートしていきたいと思っています。


ストーリー一覧に戻る